忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/10 14:53 |
19巻&学トリ感想、コメント返信
トリコ19巻。
本屋で平積みされている表紙にココさんの姿があってテンション上がりました。ドヤ顔!
ライブべアラー氏が赤い服にピンクの体とは。予想外のカラーリング。
中身はひたすらココ無双でした。この自信に満ちた顔がかっこいいの何のって。
そして安定のトリココ熟年夫婦感。お互いの信頼感が台詞の端々や表情に垣間見えてますね。惜しみなくラブラブオーラを放ってますね。でも最後はもっとちゃんとココさんをねぎらってあげようよ。なぜそこで小松シェフを誉めるんだ。
料理人としての情熱を取り戻した後のライブべアラー氏は結構いい人でした。意外と好きです。
メテオガーリック実食でムキムキになったココさんは本当にヘビークリフによく似ています。本誌掲載時ツイッターで「ヘビーココフ」と言われていた理由がわかりました。よく伸びるんですねあの全身タイツ。

学園トリコ。
巷で話題の例のアレ、初めて見ました。思ったより普通で安心しました。読んだことはないんですが、イメージだけで言うとコロコロコミックに掲載されてそう。
ああいうココさんもアリと言えばアリですが、次巻を買うかどうかは迷うところです。ちょっと話やギャグのノリが苦手かな。


小松シェフ誕生日テキスト、お楽しみいただけたようでよかったです。
よくよく読み返したら、ゼブラの誕生日テキスト中には一回も「おめでとう」という言葉がありませんでした。ごめんねゼブラさん。
コメント返信2件です。↓

>可也様
こんばんは!コメントありがとうございます!毎日来ていただいてるだなんて感謝感激です。。。
アニトリのダメージ……わかります。私も毎週ニトロチェリー食べさせられた気分でした(´;ω;`) たまにはちょっとくらい意地悪してもいいですよね!誕生日ですけどね!
ファッションの地味なこだわりに気付いていただけて嬉しいです。元々私はココさん並のポイズンセンスのため、雑誌やネットショップを見ながら日夜研究しております。余計かなと思いつつも毎回四苦八苦しながら書いているので、こんなに褒めていただけると調子に乗ってしまいそうです(*´∀`*)


>加奈明様
こんばんは!コメントありがとうございます!
涙で画面が滲むほど嬉しいお言葉ありがとうございます。春先のふわふわした空気と小松シェフのココさん好き好きオーラを何とか形にしたくてつい色々詰め込んでしまいましたが、気に入っていただけてよかったです。
応援ありがとうございます!これからもマイペースに頑張ります!



いつもあたたかい拍手ありがとうございます。感想とかコメントいただけるとテンションギガギガでセンチュリースープ顔になります。
最近メールフォームも設置しました。たった一言でもウェルカムです!(`・ω・´)

拍手[1回]

PR

2012/04/08 01:10 | 雑記。

<<コメント返信、近況など | HOME | 【春の日をあなたと】4>>
忍者ブログ[PR]