大変ご無沙汰しています。mayutoです。
気がつけば2013年ももうすぐ終わりですね。
今年は良くも悪くも忙しく、妄想している暇すらない有様でした。
それでも、隙間を見つけて劇場版を見に行ったり、J-Worldに行ったり。
劇場版は思いの外しっかりとしたお話で見ごたえがありました。爺さん婆さんが強いってのはいいですね。萌えですね。
原作がもはやトリコマ同人誌と化している今日この頃、トリココの皆さんは息してますでしょうか。私はしていませんでした。死んでました。「ああ、これがしまぶーの選択なのか」と。
トリコマ界隈がどうなっているかは存じませんが、換気扇。はこれからもトリココを応援していますよ(`・ω・´)
コミックス派なので詳しくは知りませんが、本誌ではココさん帰って来たらしいですね。何だかイメチェンしたとかしてないとか。どんな再登場を果たしたのか楽しみです。
来年も細々とテキストを書いていきたいとは思っていますが、更新頻度は下り坂の気配です。
のんびり続けていけたらいいな。では。
気がつけば2013年ももうすぐ終わりですね。
今年は良くも悪くも忙しく、妄想している暇すらない有様でした。
それでも、隙間を見つけて劇場版を見に行ったり、J-Worldに行ったり。
劇場版は思いの外しっかりとしたお話で見ごたえがありました。爺さん婆さんが強いってのはいいですね。萌えですね。
原作がもはやトリコマ同人誌と化している今日この頃、トリココの皆さんは息してますでしょうか。私はしていませんでした。死んでました。「ああ、これがしまぶーの選択なのか」と。
トリコマ界隈がどうなっているかは存じませんが、換気扇。はこれからもトリココを応援していますよ(`・ω・´)
コミックス派なので詳しくは知りませんが、本誌ではココさん帰って来たらしいですね。何だかイメチェンしたとかしてないとか。どんな再登場を果たしたのか楽しみです。
来年も細々とテキストを書いていきたいとは思っていますが、更新頻度は下り坂の気配です。
のんびり続けていけたらいいな。では。
PR