日付が変わったので今日は文化の日ですね。統計上驚異的な確率で晴れる日です。
世の中の小学校はみんな文化の日に運動会をやればいいのに。
トリコのテキストでは初となる短編を1本投下です。
時期的にはフグ鯨編の前。
着用時は(以下略)と違って、このタイトルはすぐに決まりました。
トリココなのにトリコが出てこないという。だから誰得……_(:3」∠)_
世の中の小学校はみんな文化の日に運動会をやればいいのに。
トリコのテキストでは初となる短編を1本投下です。
時期的にはフグ鯨編の前。
着用時は(以下略)と違って、このタイトルはすぐに決まりました。
トリココなのにトリコが出てこないという。だから誰得……_(:3」∠)_
PR
よおし!ついに最終話です!ココ誕完走!!
リアルタイムで読んでいた方はたぶんいないと思います。ええただの自己満足ですとも。
勝手に試練を課して勝手に苦しんだ一日でしたが、ものすごい達成感に包まれております。
つまり何が言いたいかって、ココさん誕生日おめでとう!!
最後はトリココ二人っきり。もうすぐ10月29日も終わりです。
リアルタイムで読んでいた方はたぶんいないと思います。ええただの自己満足ですとも。
勝手に試練を課して勝手に苦しんだ一日でしたが、ものすごい達成感に包まれております。
つまり何が言いたいかって、ココさん誕生日おめでとう!!
最後はトリココ二人っきり。もうすぐ10月29日も終わりです。